Loading

間もなく・・・

クリスマスですね☺

今年はイヴも含めて平日になるため外出予定の方も少ないかも知れませんが楽しみですね(*’ω’*)

篠ノ井店もささやかながらクリスマス感を演出しております・・・w

いわゆるクリスマス寒波が来るかもしれませんので、くれぐれも運転にはお気を付けくださいませ(‘◇’)ゞ

みなさんこんにちはサービスの林です

今年は残暑によって遅れていた紅葉の見頃がやっと来たかと思ったらもうすぐ冬を迎えてしまいます

山の方ではすでに雪が降っていますのでスタッドレスタイヤがまだの方は早めにご準備お願いします

先日の休みに小諸の懐古園に紅葉狩りに行ってきました

日中も寒い日ではありましたが天気は良く見頃から散り始めといったとろで紅葉を楽しめました

いつも篠ノ井店、ご来店ありがとうございます

篠ノ井店、営業の西川です

少し前になりますが

都道府県魅力度ランキングで

長野県が8位という記事を見ました

そうなんだあっと

長野県民の大多数は思ったと思います

これは個人的な感想です

魅力度8位を満喫するため

上高地に行ったり

阿寺渓谷に行ったり

戸隠に行ったり

癒された後は

自宅でのんびり

Netflixでドラマ見て

阿部四郎さんを調べたり

山本耕史さんすげぇなぁと思ったり

そんな

2024年、秋です

篠ノ井店の池上です、気温が下がって来てツーリングが気持ちいい季節になりました。

バイク仲間と新潟の長岡に行きました。

僕の愛車はホンダのX-ADVです、アドベンチャータイプのスクーターです。

よく『何cc??』って聞かれますが750ccの大型になります。

新潟にはよく行きます、新潟は海鮮とかのイメージが強いと思いますがラーメンも熱いです🔥

新潟には『新潟5大ラーメン』というのがあります。

①長岡生姜醤油②燕背脂③新潟濃厚味噌④新潟あっさり醤油⑤三条カレー

今回行ったのは生姜醤油です

長岡生姜醤油と調べると大体出てくる有名老舗ラーメン店です

①生姜の効いた鶏ガラベースのスープ、②スープによく絡むちぢれ麺、③薄切りのチャーシュー。

この3つが口の中で合わさると言わなくてもお分かりですが最&高です🍜

体に良く無いですが気がついたらスープも完飲です。

是非皆さんのオススメのラーメンを教えて下さい♪

いつも篠ノ井店のブログをご覧頂きありがとうございます🍀

CAの大日方です。

最近は気温が低くなってきて秋が近づいてきた感じがしますね🍁🍁

1番好きな季節なので嬉しいです。

最近は朝晩かなり冷え込みますので皆様引き続き体調にはお気をつけてお過ごし下さい🙇🏼‍♀️

3ヵ月程前にはなりますが、東京にあるサモエドカフェに行きました💡

サモエドはふわふわモフモフしているとっても可愛いわんちゃんです🐶

おやつを欲しそうにしてる姿がとっても可愛かったです☺️

私が飼っている犬はイタリアグレーハウンドといって毛があまり多くない犬種なので触っている感覚がとても新鮮でした!

仲良く並んでるサモエドちゃん達にはとっても癒されました💐

また機会があれば足を運んでみたいと思います!

最後までご覧頂きありがとうございました⭐️

サービスの池田です。
9月の下旬まで厳しい暑さが続きました。
この間の休日涼しさを求めに八景島シーパラダイスの水族館に行ってきました。
気持ちよさそうにホッキョクグマが泳いでいました。
皆さんはホッキョクグマ(白クマ)の肌の色は何色か知っていますか?

答えは黒です。白では無いのです。

これから寒さと花粉の時期がやってきます。
体調には十分気をつけましょう。

いつも篠ノ井店のブログを

ご覧いただきありがとうございます!

サービス春原です。

9月になっても夏の暑さが変わらず

暑い日々が続いておりますが

皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、私、最近サウナにはまっておりまして

色々なサウナに行っているのですが

最近行ったサウナをお勧めします。

野尻湖近くのTha Saunaにいきました。とても最高でした。

是非、お気に入りのサウナなどがあれば、是非教えてください。

いつも篠ノ井店のブログをご覧いただきありがとうございます。

営業の長尾です。

今絶プレミアムフェア決算開催中です。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

店内の展示車も現在キャンプ仕様になっております。

是非ご覧ください。

お世話になっております。

ホンダカーズしなの全店本日より元気よく営業再開しております。

皆様におかれましては、お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。

ぜひ篠ノ井店へご来店の際は【お土産話】をお聞かせください(^^)/

篠ノ井店のスタッフで簡単体験動画を作成しました!

新型FREEDをご体感時に、

ぜひお客様お手持ちのスマホでオリジナル動画を作ってみませんか☺

詳しくはスタッフにお声がけください(^^)/

意外と楽しいですよ♪