お世話になっております
ホンダカーズしなの上田古里店でございます
遅ればせながらドリームフェアのご紹介です
8月23日〜9月28日までドリームフェア(旧プレミアム決算フェア)を開催しております
この期間だけのナビクーポンやご来店特典もございますので、ぜひこの機会にお立ち寄りください
また、プレリュードも登場しました。
なんと素敵なボディラインでしょう…
なんと本社にご確認いただけるお車がございます
なお、ホームページ上では全店での試乗申し込みが可能となっておりますが、一台の車両が期間ごとで各店舗を巡るシステムとなっております
現在ご試乗いただける店舗は東和田店のみとなっておりますのでご注意ください
日頃より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、8月11日(月)から8月16日(土)まで休店日となっております。
お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
通常営業は8月17日(日)9:30からとなっております。
夏ホンダも開催しておりますので、ぜひご来店ください。
まだまだ暑い日が続きますので、皆様ご自愛ください。
お世話になっております。ホンダカーズしなの上田古里店でございます。
先日より発生しておりました、電話の回線の不具合につきまして、現在は復旧し、通常通りご利用いただける状態となっております。
お客様及び関係者の皆様には、ご不便、ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
いつも上田古里店をご利用いただきありがとうございます。
先ほど電話が使用できない状況ですとお知らせいたしました。
先ほど関係会社からの折り返し電話があり、サービス担当の方に来ていただけることになりました。
ただ、来ていただけるのが13:00~17:00とのことで、
何時に復旧するか明確には分かりません。
復旧し次第またお知らせいたします。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
いつも上田古里店をご利用いただきありがとうございます。
お詫びとお知らせがございます。
昨日の夕方、落雷の影響で停電がありました。
その影響で、現在電話とFAXが使用できない状況にあります。
復旧を急いでおりますが、現在のところ関係会社からの連絡待ちの状態で、
復旧の目処がたっておりません。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
復旧までの間、電話がつながりませんのでお詫び申し上げます。
よろしくお願いいたします。
こんにちは、サービスの高松です。
先日、店舗周辺のゴミ拾いを古里店スタッフで行いました。
春と秋の年に2回行っています。
年々、ゴミの量も減っている気がします。
今後もこの活動を継続し、地域に貢献できればと思います。
いつも上田古里店をご利用いただきましてありがとうございます!
今回、新たなグレードとして「AIR EX」「SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」が登場!
試乗車もご用意しておりますので、お気軽にお声がけください!
いつも当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
ゴールデンウィーク期間中の店休日についてご案内申し上げます。
誠に勝手ながら下記の通りにお休みをいただきます。
通常営業は5月3日(土曜日)9:30より再開いたします。
休業期間中はご不便をおかけししますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
連休明けも皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
皆さんこんにちは‼
いつも上田古里店をご利用いただきありがとうございます。
本日はN-BOXをご紹介します。
N-BOX ファッションスタイル
オータムイエロー・パール&ブラウン
新色
フィヨルドミスト・パール×プレミアムディープモカ・パール
プレミアムアイボリー・パールⅡ×プレミアムディープモカ・パール
オータムイエロー×プレミアムディープモカ・パール
N-BOX CUSTOM ターボ コーディネートスタイル
トワイライトミストブラック・パール&ブラック
メーカーオプション:LED FOGライト/FOGライトガーニッシュ
4/5~6/30
N-BOXシリーズ(N-BOX JOY含む)を試乗されたお客様へ
抽選で300名様にハーゲンダッツギフト券 1万円分プレゼント
この機会にぜひご来店ください‼
みなさんこんにちは。
いつも上田古里店をご利用いただきありがとうございます。
10月に異動して参りました上田古里店営業の春原と申します。
こちらの店舗では、新型フリードを展示しております。
2列シートのクロスター(ガソリン車)はシートを倒すとこんなに広いです。
3列シートのエアー(ハイブリッド)は、3列目を跳ね上げるとこんなに広いです。
CA遠藤さんも見上げています。
気になる方は、お気軽にスタッフにお声がけ下さい。
最後に、川田代行と高松工場長を載せておきます(^^)